スターバックスのタンブラーは傷がつきやすい?!スタバタンブラーの扱い方

#オススメ

私、10代の頃からスターバックスのタンブラーを集めるのが好きなんです。

今回はスターバックスのタンブラーについて書きます。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スターバックスとは

スターバックスは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。

私は学生時代からキャラメルフラペチーノを飲むのがプチご褒美で、タンブラーを集めるのが大好きでした。

スタバのタンブラー

スターバックスは他の日本のカフェチェーンの物に比べて、とてもタンブラーの質がいいと思います。(当人比)

昔私の母がアメリカの外資系の企業の日本支社に勤めていた頃、「ストラップがちぎれたせいで携帯が壊れた」という少し理不尽と思われるクレームが入っても会社は携帯本体を弁償した話を聞いた事があります。

これは私の推測ですが、訴訟社会のアメリカで、タンブラーが壊れて鞄の中のラップトップや携帯その他を水没させると弁償させられかねないので、タンブラーの作りはとても重要なのではないでしょうか。

タンブラーについているドリンクチケット

スタバのタンブラーは全て、タンブラーで飲める1回分のスタバのドリンクチケットがついて販売しています。

これはそのタンブラーに入るサイズであれば値段制限がないので、できるだけ値段の高いメニューを選び、ここぞとばかりにトッピングすると若干得した気分になります。

タンブラーは欲しいけどスタバ自体は飲まないよ!という人は、メルカリやラクマなどのフリマアプリで転売されているようなのでそちらへどうぞ。

ちなみにタンブラーやマグカップはスタバでドリンクを購入する際に持参すると、資源の節約に協力したお礼として、お会計から毎回20円値引きしてもらえます。

プラスチック製とステンレス製がある

プラスチック製のタンブラーは安く1000円台で販売していますが、保温保冷性がありません。

ステンレス製は3000円前後〜で「思ったより高い!」と思う物もありますが、保温保冷性に優れていて、中身が漏れる事も少ないです。

そして中でも人気なのは、バレンタイン限定のタンブラーです。

例年、ピンクが入っている限定デザインで可愛いのです。

発売日はより早く開店するスターバックスに買いに行ったり、デパート内にあるスタバが開店するのを外で待って店舗まで一斉に走ったりして手に入れていました。

スタバのタンブラーは傷がつきやすい?

スタバのタンブラーは可愛いのですが、外観が傷がつきやすいんです。

傷ついた①定番のカップ風のステンレス製タンブラー

こちらのスタバのカップ風のステンレス製タンブラーは白と黒を持っているのですが、白は外観がミミズ腫れ?のような傷だらけに!!

ネットで検索すると「消しゴムで消したら消えた」という記事があったので消してみましたが

結果はこちら。

傷は消えませんでした!(笑)

それなのでこちらの白のタンブラーを使う際には、鞄の中身とぶつかって傷がつかないように使用する事をオススメします。

傷ついた②カラーコーティングされた限定ステンレス製タンブラー

こちらの2つも必死にゲットしたバレンタイン限定のピンクのタンブラー。

こちらのピンクにコーティングされたタンブラーも点状に傷が。

クリスマス限定の緑にコーティングされたステンレス製タンブラーもこうなっていたので、他の限定カラーの物も注意です。

まぁでもこれくらいは経年劣化として仕方ないでしょう。

傷ついた③プリント物のステンレス製タンブラー

レジ横に置いてあって衝動買いしてしまったプリントがとても可愛い東京柄のタンブラー。

こちらも周りと擦れないように扱わないとプリントが傷ついて剥がれてしまいます。

それに気づいて今は優しく扱っていますが、ドリンクホルダーなどに容赦無く突っ込んでいると削れてしまうみたいです。

4000円以上するのでなるべく大事に扱いたいですね。

言いたい事

✔️ スタバのタンブラーはステンレス製が高いけどオススメ!

✔️ スタバのステンレス製タンブラーは性能はいいけど外観は傷がつきやすい。

✔️ 傷つきやすいデザインは鞄に入れる時にタオルで包もう。

✔️ 傷がつきにくいのは定番のシルバーのステンレスとカップ風タイプの黒

✔️ タンブラーだけ買って、自宅で中身を作るのもオススメ!

✔️ コーヒーマシンが無料【ネスレ日本公式】
↑スタバのカプセルもあります!

ドルチェグストの無料レンタルってどうなの?メリットデメリット!
長年ネスカフェのドルチェグストを使用している感想を書きました。

NANA #8

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました