水拭きと吸引が同時に行えるお掃除ロボットってどう?DEEBOT OZMO 920のメリットデメリット

#オススメ

8年前からお掃除ロボットを使っていて今回DEEBOT OZMO 920に買い替えをしました。

今回はDEEBOT OZMO 920の性能・デメリットなどについて書きます。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シャープ製のココロボ(RX-V100-W)からの買い替え

今まではSHARP ロボット家電 COCOROBO ホワイト系 RX-V100-Wを愛用していました。

ココロボAIを搭載していて会話する事ができます。

言語も英語や中国語の外国語だけでなく、標準語か関西弁かも選ぶ事ができました。

夜中クシャミしたりバタバタしたりしていると「たまにはゆっくりしぃや〜」と関西弁で話しかけてくれて可愛かったです。

またカメラを搭載しているので、スマホアプリと連動すると家の中の写真を4方向撮ってくれるのでペットを飼っている人には嬉しいと思います。

ストーカーなどに悪用されないためだと思いますが、アプリはお掃除ロボット1台につき1アプリしか登録できないようになっていました。

アプリはこの写真のように外から掃除を開始できたり、室温もわかるのでペットを飼っている人には良い機能でオススメです。

またシャープ製品特有のプラズマクラスターを搭載していて、掃除の度に発生します。

プラズマクラスター効果についてはあまりわかりませんが、日本のメーカーはそれだけで安心感があります。

私的には8年壊れず動いてくれて、ちゃんと部屋も綺麗になったのでココロボも良かったです。

ただ今回は吸い掃除だけでなく拭き掃除も同時にできる掃除機が欲しくなったので買い替えしました。

DEEBOT OZMO 920

拭き掃除と吸い掃除が同時にできる

今まではお掃除ロボットはブラーバを代表する濡れ拭き専用、吸い掃除専用とわかれていましたが、DEEBOT OZMO 920はそれが同時に行えるためお掃除ロボットが1台で済みます。

東京の狭い住宅事情や拭きながらゴミを吸ってくれるので掃除時間が半分になるのでとても便利です。

DEEBOT OZMO 920はサイドのタンクに水を入れて、ブルーの雑巾となる物を掃除機にはめるだけで同時に掃除できます。

 カーペット自動認識機能も搭載されているので、カーペットかフローリングかも判断して掃除をしてくれます。

カーペットも乗り上げられる

DEEBOT OZMO 920を選んだのはカーペットも掃除機をかけられるからです。

ココロボは段差は乗り越えられなかったのでカーペットは敷かずにフローロングに座る度に何かを敷いていたのですが、カーペットを敷きたいなぁと思い選びました。

カーペットの上での掃除はこんな感じです。

ちゃんと強力吸引してくれてます。

ちなみにカーペットはこちらをお掃除ロボットと同時に購入したのですが、毛が長すぎず安いのに国産なので手触りもよく、このお掃除ロボットで乗り越えられるのでオススメします。

マッピング機能がついている

これは買って初めて電源を入れて1分経った時の画像です。

1分でこんなに間取りがわかり、さらに掃除を進めて行くと扉が空いている部分はかなりハッキリ認識されていました。凄いです。

マップが作成されるので効率的に掃除をしてくれます。

ココロボに比べて掃除時間が半分以下になったと思います。

音も静か

色々なレビューを見ましたが「音が静か」という評価が多かったです。

実際の音はこんな感じです。

ココロボより静かかなーという印象で煩くはないと思います。

初期設定も簡単

ココロボの設定はUSBメモリーを使ったり面倒だった記憶があるのですが、こちらはアプリで本体のQRコードを読み込んで指示に従うだけなので簡単でした。

DEEBOT OZMO 920の不便な所

スマホがないと使えない、今の所これだけです。

便利だからと言って、年配の方にプレゼントしてもスマホを持っていないと使えません。

でも今は国民の半分くらいはスマホを持っていると思うので、ほとんどの人が使えると思います。

スマホじゃない人はまずスマホを買いましょう。

また、ココロボにはリモコンが付いていましたがこちらのメーカーはリモコンがついていないので、イチイチアプリを起動して設定を行わないといけないため、不便に感じる人はいると思います。

どこで買うとお得?

私は楽天のお買い物マラソンの時に楽天のエコバックスジャパンストアが1番安くなっていたので楽天で購入しました。

時期によって公式サイトAmazonが独自のセールを行っていて他のサイトで買った方が安い場合もあります。

これは時期によって違うので自分で調べて買った方が良いです。

また、保証もついているのでメーカーから直接買った方がいいと思います。

メーカーから買うと2年保証がついているため、追加で保証に加入は必要ないかと思います。

2年も経ったらもっと上位機種が安く販売されていると思うからです。

公式 Amazon 楽天の3つを直接サイトを見て値段比較して購入して下さい。

ちなみにこんな感じで送られてきました。

まとめ

✔️ 拭き掃除と吸い掃除を同時にしてくれるのはとても便利!

✔️ マッピング機能は凄い!

✔️ 日本製以外は不安だったけどコスパも良くてオススメ!

✔️ 買う時は各サイトのセールの時期が狙い目。

(余談)家電レンタルもある

今、家具のレンタルが流行っていますが、この初代バチェラーの久保裕丈さんが経営されている家具・家電レンタル「CLAS」で家電もレンタルできます。

お掃除ロボットを買う予算がない人やお掃除ロボットを使った事がないのでとりあえず試してみたい人はこちらでレンタルするのはアリだと思います。

家電はどんどん進化して新しい物が出るので、サブスクで利用するのも新しい生活様式なのかもしれません。

 

NANA #52

コメント

タイトルとURLをコピーしました