親知らず抜くって痛い!?食事はできる??親知らずレビュー

#オススメ

新型コロナウイルスで自粛生活を余儀なくされている私たちですが、今親知らずを抜く人が増えているそうです。

理由は
・今なら顔が腫れてもマスクで隠れる
・抜糸が終わるまでの約1週間は禁酒をした方がいいが自粛で飲み会がないので禁酒をしやすい


からだそうです。

今回は私が親知らずを3本抜いた話を書きます。

※ あくまでも私個人の経験なので全員に当てはまるとは限りません。

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

親知らずは4本あるとは限らない

私は親知らずが右上に1本・左右の下に1本ずつの計3本ありました。

人は必ずしも4本親知らずが生えてくる訳ではなく、私は最初から3本しかありませんでした。

どれも完全に埋れていたのですがここ最近1本は自分でも鏡で見えるようになってきました。歯ってちゃんと動いてるんですね。

昔、日経新聞で「親知らずを別の歯に移植できる」と言う記事を読んだ事があったので先生に聞いてみた所、かなり綺麗に真っ直ぐ生えていて綺麗に抜けた歯しか使えない上に、親知らずは虫歯になっている事が多いので移植に使う事を想定して親知らずを残す必要はないと言われました。

逆に親知らずが生えている事によって痛みが生じたり、虫歯になったりするので、「特に女性は痛くない時に抜いた方がいい」と言われました。

女性が早く親知らずを抜いた方がいい理由

親知らずがある人は一生口の中でトラブルが起きないかもしれないし、ある日突然急に痛くなるかもしれません。

しかしもし急に痛くなった時が結婚式の直前だったら、顔が腫れたまま結婚式を行う羽目になるかもしれません。

また、親知らずを抜く時は麻酔を打ち、口の中を切って縫っている状態で抗生物質や痛み止めの薬を飲むので、妊娠中や授乳中に親知らずが痛み出したら薬が使えないのでとても困るそうです。

そして、歯医者さんから貰った紙には当日は禁酒と書いてあったのですが薬剤師さんに

・薬が想定より効かない可能性がある
・傷口の治りが遅くなる可能性がある

ので抜糸が終わる1週間後まではアルコールの摂取は控えた方がベターだと言われました。

だから、人前に出たり子どもを作る計画や飲み会の予定がない時に痛みがなくても抜いてしまった方がいいので、悩んでいる人は新型コロナウイルスが流行っている間に抜くのはオススメです。

顔が腫れてもマスクで隠れますしね。

まるで私の意見のように書いていますが、このように歯科助手さんに煽られて(笑)、すぐに抜く事を決断しました。

ちなみに親知らずを抜いたら小顔になるのは迷信だそうです。(ガッカリ)

上下なら2本同時に抜けるが左右同時は難しい

私が通っていた歯科医院は簡単な歯の治療とクリーニングやホワイトニングがメインで親知らずは抜けないため、系列の親知らず専門の先生を紹介してもらいました。

口の中が痛い期間が2回も立て続けにあるのが嫌だったので、紹介してもらった先生に3本同時に抜きたいとお願いしたのですが、抜いた後の食事が大変になるから左右同時に親知らずを抜くのはやめた方がいいと言われました。

まずは左下で埋れて横に生えている親知らずを抜いて、1ヶ月後に右の上下を抜く事にしました。

腕のいい先生だと自分も安心できる

いつも通っている歯科医から「とても腕のいい先生です」と紹介されたその先生は、普段別の病院に勤めているのか金土日しかその系列の歯科医院にはいないらしく、予約が取れたのは3週間後でした。

ドキドキしながら席で先生を待っていると、「よーし!やるぞー!」と明るい声が聞こえてきてビックリしました。

そして私の歯のレントゲンを見ながら「あなたの歯は簡単に抜けます」と自信満々で言われました。

実はかかりつけ医には「左の上は完全に埋れているから抜く必要はない」と言われていたのですがその先生には「次に左の上も抜いた方がいいね」と言われました。

そこで「系列のかかりつけ医には抜かなくて平気だって言われたんですけど」と先生に言ったら「親知らず抜けない医者に言われてもね〜Σ(ノ≧ڡ≦)」と一蹴。(笑)

話していて先生の自信が伝わってきたので、安心して手術を受けられました。

不安を感じ過ぎて血圧が上がると、血が沢山出る人もいるそうなのでできる限りリラックスして受けましょう。

親知らずを抜いた後に痛くなるのは血液がなくなったから!

親知らずは抜いた後にできた穴に血を貯めておけば痛くならないらしく、抜いた後に激しく痛くなった人はうがいをしてしまったり唾を吐いた人だそうです。

だから口はゆすぐ程度にして、強いうがいはしないように注意を受けました。

横に生えている歯の抜歯は30分で終了しました。

4つに分割して小さく切ったから飴玉1個分位しか腫れないと思う、と説明を受け、レントゲン写真を持ちながら「次はトンカチだな!」と嬉しそうに去って行ったサイコパス先生(笑)。

当日、念の為ロキソニンを麻酔が切れる前に飲みました。

顔はあまり腫れないが内出血した

先生の予告通り、翌日の腫れはこんな感じで本当に飴玉一個分くらい腫れました。

ただ数日して内出血して痣のようになり、顔が黄色くなりました。

先生に帰宅してすぐ麻酔が効いている状態で固い物を食べたのでそれが原因で出血したのか聞いたら、それは関係なく手術中に骨に触れていて出血したのだろうとのことでした。

とは言っても耐え難い激痛はなく、顎のリンパが腫れているようなずっとチクチクした違和感がある感じでした。

痛い場合はもらったら痛み止めを飲めば抑えられるので大丈夫です。

あまり沢山は処方してくれないので、痛みに弱かったり不安な人はロキソニンを買っておいてもいいかもしれません。

1回目の抜糸はかかりつけ医にしてもらったのですが、「歯を1本抜いたら他の歯が動いた気がする」と言ったら、「親知らずを抜いても歯が動く事はありません」との回答。気のせいでした。

チクチクした痛みは抜糸が終わってすぐなくなりました。

2度目の抜歯

2度目の抜歯の際、「上の歯は100人医師がいたら99人が難癖つけて抜く必要がないと言って逃げる生え方」「まぁ俺は抜けちゃうんだよね〜Σ(ノ≧ڡ≦)」と言われました。(笑)

抜歯しながら先生と歯科助手さんが会話をしていたのですが、この画像の歯は2本合わせて20分弱でサイコパス先生は抜いていたのですが、「○○先生はこないだこれを抜くのに1時間以上かかってた」と話しており、親知らずを抜くのはかなり先生の腕に依存するようです。

トンカチを使った時に乾燥で口角が切れて痛かったので唇を保湿してから抜歯した方がいいです。

抜いた後の食事

1回目の親知らずを抜いてまだ麻酔が残っている間にトーストした食パンにコーンマヨを塗ったものを食べましたが問題なく食べられました。

その後は固いものは避けた方がいいと指導があったのでスイカ、ミートボール、サラダチキン、小さくカットされたパルミジャーノ・レッジャーノチーズを食べました。

ミートボールは大口を開けずに食べられるし、もし食べなくても保存しておけるのでオススメです。

翌日は、プロテインバー、スイカ、ショートケーキ、赤飯おにぎり、エビと野菜を蒸したものを食べました。

痛いというより傷口が開いたらどうしようという精神的恐怖で食事がしづらかったです。

また、親知らずを抜いた部分は穴が空くので、そこに米が入る感覚がするので米類も食べづらいです。

飲むゼリーをオススメする人もいますが、強くゼリーを吸うと歯の穴に溜まった血液も取れてしまいそうな気がしたので私はやめておきました。

代わりにSAVASのミルクプロテインを飲みました。甘くてお腹に溜まり、固いものを食べなくてもタンパク質も摂取できるのでオススメです。



ただ、2回目の抜歯の後に固いフランスパン食べたらさすがに少し歯が痛くなり痛み止め摂取しました。

ほとんどの人は親知らずを抜いた後も食事できる!?

このブログを書くにあたり、ごくごく少人数ですが私の周りの人に親知らずを抜いた後数日間、食事ができないくらい痛かったかアンケートをとってみた所、8割近くの人が「いいえ」でした。

だから先生選びとうがいをし過ぎない事だけ意識すればそんなに親知らずを抜くのは怖くないです。

あと、聞いた人全員が口を揃えて言うのですが、上の歯の抜歯は下の歯より全然痛みがありません

私も上の歯はトンカチを使ったにも関わらず、全く痛みも違和感もありませんでした。

だから折角なら上下同時に抜くのがオススメです。

抜いて不便だった事

楽観的な事ばかり書きましたが、悪かった部分も書きます。

痛み止めがあるから痛みはあまりなかったとは言ってもやはり生活のしづらさは感じました。

まず何日かは口が開けづらかったのですが、それは口が痛いからではなく、あまり大口を開くと縫った箇所を傷つけるような気がして怖いと感じたからです。

それと同じで歯ブラシで傷をつけるのではないかとか縫った糸を引っ張ってしまうのではと考え過ぎて、歯磨きも最初の3日はしづらかったです。

ただ、上手く歯磨きができず穴に食べた物が入って自分で取れない時は、歯医者さんに行けば取ってもらえます。

あとは抜歯の翌朝起きた時に血の混じったヨダレが顔についていたので、念のため枕にタオルをかけて寝た方がいいと思います。

ちなみに普段寝る時につけているマウスピースも怖くてつけずに寝たのですが、先生に聞いたら当日からつけて平気だったそうです。

親不知を抜くのにかかった費用

以下の金額は自己負担(3割)した金額です。

埋伏歯1本抜歯 4,460円
薬代 690円
翌日の消毒 170円(かかりつけ医にて)
抜糸 830円(かかりつけ医にて)
埋伏歯・下顎埋伏智歯抜歯 7,320円(院内処方なので薬代込)
翌日の消毒 170円(かかりつけ医にて)
抜糸 170円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計 13,810円

で3本抜けました。2本まとめて抜いた方が安く済むようで、思ったより安かったです。

まとめ

✔️ 親知らずを抜くのが得意な先生を見つけるのが1番重要!

✔️ 先生の腕が良ければそんなに腫れない

✔️ うがいはしないように気をつけて

✔️ 痛いというより精神的に怖いだけ!

✔️ コロナ中に親知らずを抜くのがオススメ。

(余談)オススメの歯磨き粉・デンタパールW

数年前から歯医者さんで歯のホワイトニングに通っているのですが、歯医者さんでできるオフィスホワイトニングは効果が高いのでオススメです。

最初は2回立て続けに歯医者でホワイトニングをしたのですが、1度自歯が最高に白くなると後は1年に1度程度で白さを保てるので自宅でできるホームホワイトニングではなく歯医者さんでしてよかったです。

家では数年前にマツコの知らない世界の歯磨き粉特集の時に見て買った、フッ素イオンとカルシウムイオンとの接触による、フッ素の効果の低下を防止するために二重チューブの構造になっているデンタパールWをずっと使っているのですが、これより高額な歯磨き粉と比較してもかなり歯がツルツルになるので10本以上リピートしています。

歯磨きをした後に舌で歯の裏を触ると他の歯磨き粉と全然違うので、ぜひ試して欲しいです。

ちなみにホワイトニング効果があるのかはわかりませんが(そもそも歯磨き粉だけでそこまでの効果がある物が存在するのか?)、オフィスホワイトニングと併用している私としては色戻りが少なくて助かっています。

楽天とAmazonどちらでも買えるのですが、楽天は送料の兼ね合いで「箱から出してお送りします」が多いので、箱に入ったまま送ってくれるAmazonがオススメです。



NANA #58

コメント

タイトルとURLをコピーしました